膝が痛い!
膝に水が溜まる‼︎
よく耳にします。

上部の大腿骨の下部の脛骨、腓骨
その間にお皿の様な膝蓋骨があります。
人間が歩いたり、走ったり、しゃがんだりと良く働く関節です。
動きをスムーズにする為に
滑液と言うゼリー状の体液が
滑り易いワックスの役目をしています。
何らかの影響でこれが滑液包から
漏れたものが
膝に溜まった水。
外から抜いても意味がありません。
元に戻してあげましょう。
膝はもちろん、足首、股関節が正しく
付いていないから。
長年の積み重ねで関節の隙間に
カルシウム。
石灰化です。
それを取り除いて
関節が正しい向きになれば
溜まった水もいなくなり
痛みが取れます。
ヨガプラで
余計なカルシウム(石灰)取り除いて
元気に動き回りましょう。
健康は土台、脚からです。
#ヨガプラ
Comments