top of page
検索

ヨガプラの基本坐法をシェアします。

yhiroyoga

更新日:2024年7月2日


おはようございます。

今日はとてもポピュラーな坐位である


Sukhasana|スカーサナ(安楽坐)


あぐらを楽にして

腰痛の改善にもつながるメソッドをご紹介します。


あぐらで座ると後ろに倒れそう!


膝が床から浮いてしまい

股関節がつらくて長く座っていられない!


、、という方はお尻の筋肉が硬いのかな?


股関節が硬くなる原因は骨盤と背骨の歪みもあります。


スカーサナの

スカ」は”楽な、喜び、安楽”の意味です。

それにポーズの意味の

「アーサナ」が付いての

スカーサナなので楽な形で行われなければ

瞑想の効果も上がりません。


さまざまな場面でこのスカーサナを挟んで

リラックスし

精神の安定をはかります。


ヨガプラにはさまざまなポーズが有りますが

最も基本的で頻度も多々。


だからこそとても難しく重要な

アーサナなので一緒に動いて身につけましょう。


#ヨガプラ

#安楽坐

#スカーサナ


 
 
 

Comments


bottom of page